総 持 寺
01:00. 故石原裕次郎の遺骨が埋葬された神奈川県の総持寺は、明治時代までは 能登にあり、本山機能は移転しても今も信仰を集める曹洞宗の大寺をご覧いただきます。 400円
無休
8:00〜17:00
巌   門
00:40 北朝鮮の景勝地・金剛山の美しさにも引けをとらないことから、能登金剛と呼ばれる日本海に突き出した能登半島が激しい波に侵食されてできた荒々しい美しさをもった海岸線をご覧いただきます。
和倉温泉 宿 泊 1日目終了。
能登島大橋
00:15 能登島町と七尾市の和倉温泉を結ぶ全長1050mの橋で七尾南湾の眺めをお楽しみください。
     
ツインブリッジのと
00:15 平成11年3月27日に開通した能登島町と中島町を結ぶ能登島では2本目の橋で橋上から七尾湾内に浮かぶ小島などがご覧いただけます。  
     
輪島朝市
00:50 全国各地の朝市の中でも、特に有名な輪島の朝市。
お国言葉で話し掛けてくる素朴なおばあちゃんの笑顔に懐かしさを感じていただきながらのお買い物をお楽しみください。
 毎月10日、25日
8:00〜12:00
     
塗師の家
( 非公開 )
00:40 通常は非公開ですが、KECには特別に公開していただいております。
屋内が全て輪島塗になっている様を特別にご覧いただきます。
 
     
輪島塗見学
00:30 全国に知られる輪島塗の作品などをご覧頂いたり、お買い物をお楽しみください。
千 枚 田
00:10 寛永20年に3代藩主・利常が建立した日蓮宗の寺。
外見は2階建だが内部は7層4階となっていて、からくりが至る所に隠されている寺で、どんでん返しの壁や隠し階段などをご覧いただいたり、体験していただけます。
上時国家
00:50 義経・弁慶ゆかりの地として知られる時国家は1831年から28年の歳月を掛けて建てられたもので、国指定重要文化財に指定されている母屋は桁行29.1メートル、梁間18.1メートルの大規模な建築をご覧いただきます。 420円
無休
8:30〜18:00
見 附 島
00:15 軍艦に似ていることから軍艦島とも呼ばれている島をご覧いただきます。
九十九湾
00:40 湾の真ん中に蓬莱島が浮かび、遊覧船から海岸線や透明度30mの海中の回遊魚などをご覧いただきます。  
千 里 浜
00:20 今浜から千里浜までの約8kmの海岸を日本海の波と一体となる爽快ドライブを お楽しみください。
加賀温泉郷 宿 泊 2日目終了。  
那 谷 寺
00:40 西国三十三ヶ所の1番紀伊那智山と33番美濃谷汲山から1時ずつとって、那谷寺と名づけたという寺。
有名な奇岩遊仙境をご覧いただきます。
500円
無休
8:30〜16:45
永 平 寺
01:00 樹齢600年ともいわれる老杉の参道を通り、全国に約1万5000の末寺をもつ曹洞宗の大本山「永平寺」で禅文化にふれていただきます。 400円
無休
5:00〜17:00
越前竹人形の里
00:40 名作を鑑賞できる創作竹人形館「黎明」をご覧いただきながら、お土産などをどうぞ。 300円
 無休
8:30〜16:30
丸 岡 城
01:00 戦国期の遺風を伝える古い天守閣で現存する天守閣としては愛知県の犬山城とともに最も古い形をしている所などをご覧いただきます。 300円
無休
8:00〜16:45
瀧 谷 寺
00:50 三国町最古の寺院で、創建は1375年(永和元)。国の名勝に指定されている山水庭園や本堂の裏の斜面に岩や樹木が絶妙のバランスで配され、四季折々美しい姿、また国宝の仏具・金銅毛彫宝相華文磬[こんどうけぼりほうそうげもんけい]などを展示する宝物殿などをご覧いただきます。 300円
無休
8:00〜17:00
東 尋 坊
01:00 五角形や六角形の柱状節理を見せる巨大な輝石安岩が直角の水面に落ち、絶壁の荒波が打ち寄せるさまを遊覧船に乗りながらご覧いただきます。 1,100円(遊覧船)
無休
越前松島
00:20 日本三景を思わせる海岸と潮の香りを
お楽しみください。
小松空港

終 了 3日間お疲れ様でした。


総 持 寺
01:00. 故石原裕次郎の遺骨が埋葬された神奈川県の総持寺は、明治時代までは 能登にあり、本山機能は移転しても今も信仰を集める曹洞宗の大寺をご覧いただきます。 400円
無休
8:00〜17:00
     
巌   門
00:40 北朝鮮の景勝地・金剛山の美しさにも引けをとらないことから、能登金剛と呼ばれる日本海に突き出した能登半島が激しい波に侵食されてできた荒々しい美しさをもった海岸線をご覧いただきます。
     
輪 島 宿 宿 泊  1日目終了。  
     
輪島朝市
00:50 全国各地の朝市の中でも、特に有名な輪島の朝市。
お国言葉で話し掛けてくる素朴なおばあちゃんの笑顔に懐かしさを感じていただきながらのお買い物をお楽しみください。
毎月10日、25日
8:00〜12:00
     
塗師の家
( 非公開 )
00:40 通常は非公開ですが、KECには特別に公開していただいております。
屋内が全て輪島塗になっている様を特別にご覧いただきます。
 
     
千 枚 田
00:10 寛永20年に3代藩主・利常が建立した日蓮宗の寺。
外見は2階建だが内部は7層4階となっていて、からくりが至る所に隠されている寺で、どんでん返しの壁や隠し階段などをご覧いただいたり、体験していただけます。
     
上時国家
00:50 義経・弁慶ゆかりの地として知られる時国家は1831年から28年の歳月を掛けて建てられたもので、国指定重要文化財に指定されている母屋は桁行29.1メートル、梁間18.1メートルの大規模な建築をご覧いただきます。 420円
無休
8:30〜18:00
     
狼煙灯台
00:40 明治時代にイギリス人設計士により作られた真っ白な灯台から日本海の大パノラマをご覧いただきます。  
     
見 附 島
00:15 軍艦に似ていることから軍艦島とも呼ばれている島をご覧いただきます。
     
九十九湾
00:40 湾の真ん中に蓬莱島が浮かび、遊覧船から海岸線や透明度30mの海中の回遊魚などをご覧いただきます。  
     
立山
シーサイドライン
車 窓 国道160号線で七尾から氷見までの海岸線を結ぶ
約30kmのドライブウェイをお楽しみください。
     
氷見海岸
00:10 条件が満たされれば海岸線の向こうに立山連邦が望める唯一の場所で写真撮影などをお楽しみください。
     
 氷 見 宿  宿 泊  2日目終了。  
     
 国宝・瑞龍寺
 00:50  加賀藩二代藩主・前田利長公の菩提寺。
国宝に指定されている仏殿、法堂、山門や重要文化財に指定されている総門、禅堂などをご覧いただきます。
 500円
無休
9:00〜16:30
     
 井波木彫りの里
創遊館
 00:30 巨大な七福神やぬくもりある作品をご覧いただきます。  第2・4水曜日
9:00〜17:00
     
 五箇山和紙の里  00:50  五箇山和紙の歴史資料を始め、製品の製造工程の見学できる和紙工芸館や、和紙漉きの体験をしていただきます。 200円
和紙体験1,000円
年末年始
8:30〜17:00 
     
 村上家
 01:00 五箇山の中心にあり石山合戦の際(約400年前)に建築されたと伝えられ、武家造りより書院造りに移る過渡的な様式を示す多くの古風古式の遺構が昔のまま残る一重四階建ての典型的な合掌造りをご覧いただきます。 300円
第2・4水曜日
8:30〜17:00 
     
 相倉合掌集落
 00:40 世界遺産に登録された国指定史跡。
現在は20棟ほどの合掌造りが残り、中でも屋根が地面に接する珍しい原始合掌造などをご覧頂きながら「日本むかし話」の世界を連想させる雰囲気を感じていただきます。 
 
     
 白川郷合掌集落
 01:00 庄川とその流域の狭い渓谷に発達した2000m級の山々に囲まれた世界遺産に認定された飛騨の秘境の村。
プロのカメラマンがお勧めする撮影スポットで写真撮影などをしていただきながら散策していただきます。
 
     
 御母衣ダム
 00:15 日本を代表するロックフィルダムのひとつで湖畔には水没地区から移設された樹齢450年の荘川桜と呼ばれる桜の大木などをご覧いただきます。   
     
 高 山 宿  宿 泊  3日目終了。  
     
 高山市内散策
 03:00 出格子のつらなる軒下には用水が流れ、造り酒屋には看板ともいわれる杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり町家の大戸や、老舗ののれんが軒をつらねている町並を散策していただきます。  
     
松 本 城
 00:40 北アルプスや美ケ原高原の山並みを背景に立つ松本市のシンボルで現存する天守としては、犬山城、彦根城、姫路城とともに国宝に指定されている名城をご覧いただきます。 600円
無休
8:30〜16:30
     
松 本 駅

終 了 4日間お疲れ様でした。